チャイルドシートって子どもが座るだけなのに安いものから高いものまであって選び方がわからない。高いものじゃないとダメかな・・・。
そんなことないよ。チャイルドシートは安いやつでOK!おすすめはネット購入!選び方を説明するね。
子どもが生まれたら車に乗る時に必須となるアイテム、それはチャイルドシートです。
6歳未満の子どもを車に乗せるにはチャイルドシートの使用が法律で決められています。チャイルドシートを使用せずに取り締まりを受けた場合は違反点数1点の罰則を受けることになるので注意が必要。
チャイルドシートは、価格帯で言うと数千円から10万円程度まで幅広いラインアップがあります。命を守ってくれるものだし、可愛い子どものためには高いチャイドルシートを購入するほうが安心と考えられる方も多いのではないでしょうか。
しかし、実際には高いチャイルドシートは必要ありません。安いやつでOKです。
なぜ安いチャイルドシートでよいのか、後悔しない選び方のポイントについてお伝えします。
- チャイルドシートは安いやつと高いやつのどちらを購入すればいいか迷っている方
- チャイルドシートの種類が多すぎてどんなものを購入すればよいか迷っている方
- 安いチャイルドシートは少し不安だなという方
チャイルドシートをどのタイミングで購入すればよいか迷っている方はこちらの記事が参考になると思います。
後悔しないチャイルドシートの選び方。安いやつをネット購入が正解
チャイルドシートを使用する目的は車に乗っている子どもを守ることです。
逆にいうと、子どもが安全に車に乗ることさえできればそれ以上のことはチャイルドシートには必要ありません。この考え方がチャイルドシート選びにはとても重要になります。
この考え方を頭に入れた状態で、チャイルドシートの価格の違いが何に影響するかを見ていきましょう。
チャイルドシートの価格の違い
先ほど触れた通り、チャイルドシートは数千円のものから10万円を超えるものまで幅広く販売されています。では、安いチャイルドシートと高いチャイルドシートは何が違うのでしょうか。簡単に違いをまとめてみました。
比較項目 | 安いチャイルドシート | 高いチャイルドシート |
---|---|---|
安全性 | 問題なし | 問題なし |
取りつけ方式 | シートベルト固定 | ISOFIX固定 |
シートの回転 | 回転できない | 回転できる |
日よけ | 非搭載 | 紫外線カットタイプを搭載 |
シートの持ち運び | 持ち運び不可 | 取り外して持ち運び可能 |
クッション | 最低限の質のクッション | 高品質なクッション |
安いチャイルドシートよりも高いチャイルドシートのほうが機能が多くなりますし、質も良くなります。
実際に比べるとわかりますが、安いチャイルドシートよりも高いチャイルドシートのほうが質は良いです。
これは当たり前の話ですよね。ブランド名だけで高くなっている場合は除きますが一般的に高いもののほうが使っている素材の質が良いので完成した製品の質も良くなります。
しかし、チャイルドシートの目的である安全性に着目すると安いものと高いものには違いはありません。
これも当たり前ですけど、安全性の基準を満たせないチャイルドシートは出荷検査をパスできないので店頭に並ぶことはありません。
では、価格が高くて質も良い製品は安いものと何が違うのでしょうか?
その答えは、親にとっての使い勝手と子どもの快適性になります。
シートが回転しないものよりも回転するほうが、子どもの乗せ降りが簡単です。日よけがついてるほうが子どもが眩しくなくてよいです。クッションの質が高いほうが、子どもは乗り心地が良いです。シートを取り外して持ち運べるほうが、子どもが寝てしまっても起こすことなく運ぶことができます。
でも、でも、よく考えてみてください。これらの快適性なんて高いお金を払ってわざわざチャイルドシートの機能で実現しなくても、工夫次第でどうにでもなります。
チャイルドシートの乗り降りなんて、1日に何十回もするものではありません。回転しなくたって慣れてしまえば乗り降りはそこまで大変なことではありません。少しくらい我慢できます。
日よけなんてチャイルドシートについている必要性はゼロです。車の窓にカーテンをつければいいんです。チャイルドシートにカッコいい日よけがついている必要性なんてありません。
チャイルドシートに搭載されている追加機能のほとんどはメーカー側が他社との差別化を図るために搭載しているだけです。そんなものにお金を払う必要はありません。
チャイルドシートで必要なのは安全性だけ
では、チャイルドシートとしては何が必要なのでしょうか。
それは安全性です。
なぜならチャイルドシートを使う目的は車に乗せた子どもを守ることだからです。決して親が楽に子どもを車に乗せることでも、子どもがチャイルドシートで快適に過ごすことではありません。
繰り返しになりますが安全性という点で安いチャイルドシートと高いチャイルドシートに違いはありません。
国が定める安全規格を満たしているので、どれを選んでも安全性に支障はないということです。これがチャイルドシートは安いやつでOKという理由です。高いチャイルドシートのほうが安全性が高まるのであれば検討の余地がありますが、そんなことありません。
チャイルドシートの買い方
チャイルドシートで大事なことは安全性だけということはわかってもらえたと思います。では、数あるチャイルドシートの中から購入するものをどうやって選べばいいのでしょうか。またどこで購入すればよいのでしょうか。
結論から言うと、良さそうなものをネットで注文してしまえばOKです。
チャイルドシートに関しては色々と店頭を回って探すようなものではありませんし、試乗も必要ありません。
ちなみに、僕はJoieというメーカーのtiltというチャイルドシートにしました。価格はネットで1万円以下です。
Joieとは・・・
イギリスの子ども用品メーカーです。チャイルドシートやベビーカーなど海外メーカーらしいオシャレなアイテムを低価格で販売しています。
付加機能は一切ついていませんが、品質は全く問題ありませんし、子どもが嫌がることなく乗ってくれているので乗り心地も問題ないはずです。
わが家では上の子から下の子に同じチャイルドシートを引き継いで使用していますが、壊れることなく使用できています。コスパが良すぎます。
車は軽を使っているので車内は狭い部類ですがチャイルドシートの乗り降りは特に苦労していません。回転してくれると助かるなと感じることもありますが、本当にたまに思うレベルです。
何万円もするものを検討されている方は、チャイルドシートは1万円以下に抑えて、余ったお金で他のアイテムに投資してみてはいかがでしょうか。
まとめ
僕が声を大にして言いたいことは、
- チャイルドシートに複雑な機能は必要なし!
- 大事なのは安全性だけ!
- ネットで安く買っても問題なし!
ということです。
少し話し変わりますが、ベビーカーは安いものより高いものを選ぶ方が後悔しません。
車に乗せているだけのチャイルドシートと違って、道の上を直接走行するベビーカーは骨組みなどの基本性能がある程度必要です。先ほどお伝えした高価格帯で真価が発揮される乗り心地が重要となってきますからね。
ベビーカーの選び方は詳しくはこちらの記事で解説していますので、興味のある方はあわせてご覧ください。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント