エルレ(ELLEGARDEN)が好きなんですけど他にもおすすめのバンドってありますか・・・。
エルレが好きな人なら絶対にハマるバンドがいるよ!紹介するね!
伝説的なメロコアバンドといえばHi-Standard(通称ハイスタ)が有名ですが、少し路線の違う所でこれまた伝説的な人気を誇ったメロコアバンドとしてELLEGARDEN(通称エルレ)の存在があげられます。
ハイスタにハマった人が次にどんなバンドの音楽を聴くべきかは数多くのサイトで紹介されていますので、今回はエルレにハマった人が次にどんなバンドの音楽を聴くべきかをお伝えします。
ぜひ参考にしていただき、音楽ネタを増やしてもらえればと思います。
- エルレ(ELLEGARDEN)が好きで次に聴くバンドを探している方
- エルレが好きならハマれるバンドを知りたい方
エルレ(ELLEGARDEN)好きなら間違いなくハマるバンドまとめ
エルレ好きの方は多いですよね。僕もエルレ大好き人間です。解散したときはガッカリしましたが復活してくれて感謝です。
エルレを知ったきっかけは人それぞれだと思いますが、一生エルレだけ聴いているわけにもいかないので次に聴きたいバンドを見つけたいですよね。
ということでエルレが好きなら絶対にハマるだろうバンド候補を見つけてきたのでご紹介します。
- MONOEYES
- the HIATUS
- SPACE BOYS
MONOEYES
エルレにハマった人におすすめのバンドの一番手はMONOEYESです。エルレ好きな人に改めて紹介するまでもないと思いますが、エルレのボーカルである細美さんが率いるバンドです。
曲調はエルレに近く素直なメロコア・ロックテイストの曲が多いのが特徴です。エルレが好きなら素直に受け入れられる曲調だと思います。演奏はエルレよりも上手いです。
エルレは好きだけどドラムやベースの演奏は好きになれない人(僕がそうです。エルレは大好きですけどね)にはMONOEYESのほうが好みかもしれません。
アルバムは3枚しか発売されていませんが、1stアルバムであるA Mirage In The Sunがおすすめです。ぜひ聴いてみてください。
the HIATUS
続いてのバンドはthe HIATUSです。またかよと思われるかもしれませんが、エルレのボーカルである細美さんが率いるバンドです。
エルレやMONOEYESとは少し曲調が異なり、とにかくオシャレなロックです。
メンバーも豪華で、ベースはthree michelle gun elephantの元メンバーのウエノコウジさん、キーボードは東京事変の伊澤一葉さん、ドラムはASPARAGUSやMONOEYESとしても活躍中の一瀬正和さんなどが集まっています。
想像できると思いますが、演奏隊が豪華なので、ライブではCD音源とは少し異なるアレンジで楽しませてくれます。エルレは好きだけど演奏が少し単調で物足りないと感じている方には最高にマッチするバンドだと思います。
これまでに6枚のアルバムがリリースされています。一番のおすすめは1stアルバムであるTrash We’d Loveです。もしくは2枚目のアルバムであるANOMALYもおすすめです。
個人的には3枚目以降はオシャレに走りすぎた感じがするのであまり好きではありません。おそらくエルレがドストライクという方は同じ感想を抱くはずです。
SPACE BOYS
続いてのバンドはまだ世間的には有名になっていないSPACE BOYSです。横浜FADというライブハウスを中心に活動しているメロコアバンドです。コーラスワークを得意とした聴かせるメロディラインを得意とした曲調が多いのが特徴です。
大変失礼ですがボーカルのルックスはエルレの細美さんと比べると残念な感じですが、歌声は素晴らしいです。横浜では結構人気が出てきているバンドだと思います。
意外とすでに5枚のアルバムをリリースしています。一番のおすすめは1stアルバムのBarnard’s Loopです。これを聴いてハマらなければ他のアルバムに手を出す必要はないかもしれません。そのくらい出来がよいアルバムということです。
また、Music Videoは積極的にYouTubeにアップされているので、ぜひ聴いてみてください。
まとめ
エルレ好きならハマるであろうバンドを紹介しました。いかがでしたでしょうか。これからも同じようなジャンルでよさそうなバンドを見つけたらこちらに追加していきますね。
ちなみにもしエルレのおすすめ曲を探している方はこちらの記事が参考になりますのでぜひご覧ください。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント