仮想通貨を始めたい方はこちらから Check

学生時代に身につけたい。社会人として成長するなら必須となるスキル3選。

こまり

学生時代の成長と社会人になってからの成長って完全に別物よね。長い社会人生活を生き抜くためにはどうやって成長していけばいいのかな・・・。

みすけ

学生時代に必要なスキルと社会人になってから必要なスキルは違うからね。社会人として成長するなら必須となるスキルを教えるので、まずはこれらを身につける所から始めてみよう!

社会人になってから必要になるスキルはなんだと思いますか?

これから社会人になる方も、社会人として数年経ってこれから益々頑張っていかなければいけない方も、社会人として成長していくには何が必要かを認識する所から始めなければいけません。

学生の方はいまのうちに必要なスキルを伸ばして社会人としてスタートダッシュを決めたいですよね。もし、社会人になってから必要となるスキルはその時になってから身につければいいと考えている方がいたら考え直してください。

確かに、社会人1年目の時は、上司や同僚からは1年目なんだからできなくて当たり前だしこれからの成長に期待しようという考えで見てもらえます。しかし、それが2年目となり、3年目となるとそうはいきません。

期待通りに成長できていれば何も問題はありませんが、もし成長が遅く失敗続きになってしまい、「こいつは教えても全然成長しないやつ」とのレッテルを貼られてしまうとそこから挽回するには、これまでの数倍の速度での成長を見せつけなくてはいけなくなります。

そんなことにならないためにも、できるだけ学生時代に能力を伸ばしておきたいところです。

そこで、実際に社会人になるとどんな能力を求められるか、どんな能力を伸ばしておけば社会人生活のスタートダッシュを決められるかをお伝えします。

この記事はこんな方におすすめ
  • これから社会人になる方
  • 社会人としてバリバリ仕事をしていきたいと考えている方
  • 仕事で成果をあげたい方
目次

学生時代に身につけたい。社会人として成長するなら必須となるスキル3選。

社会人として急成長した私が教える。成長したいなら必須となるスキル3選

社会人になると学生の頃とは異なる能力が求められます。もちろん、職種によっても求められる能力は異なります。しかし、どんな職種にも共通して求められる能力があります。

今回ご紹介する3つの能力は社会人として成長してくためには必ず伸ばさなくてはいけません。もし、この記事を読んでいる時点で学生の方は社会人になる前から能力を伸ばしていってください。必ず社会人になってから役立ちます。

  1. 論理力
  2. 思考力
  3. コミュニケーション力

論理力

伸ばしておきたい1つ目のスキルは論理力です。ロジカルシンキングという言葉のほうが聞き慣れているかもしれません。同じことです。

自分には論理力が身についているのか、身についていないのかを考える機会はあまりありませんよね。考えたとしてもどちらなのかを自分で判断するのは難しいです。

今まで誰かから「論理的だね」と言われたことのある方は、最低限の論理力は持ち合わせていると思います。逆に、誰かに「何を言っているのかよくわからない」と言われたことのある人は注意が必要。

簡単に言うと、「私は人間です。だから男です。」という文章があった時に、実際には成立していないのに、どこが問題なのか瞬時に気づけることができないレベルだと問題です。

なにかよくわからないけど違和感があって気持ち悪いと思える人はもう一歩です。気持ち悪い理由もどこが問題なのかも気づけるのであれば最低限大丈夫です。

当たり前だと思える人は問題ないのですが、結構当たり前な矛盾点に自分では気がつけない人が多くいるのも事実です。実は論理力を大人になってから身につけることはかなり難しいです。これは僕の考えですが、論理力は小学校・中学校・高校・大学と長い年月をかけて身につけていくものです。急に伸ばそうと思って努力して伸ばせるものではありません。

但し、時間をかけて努力すれば間違いなく伸ばすことのできるスキルです。

論理力トレーニングの本は数々発売されているのでそれを使ってもよいし、日頃から色々なことに興味を持って、それに対する自身の考えを文章にまとめたりすることも有効な手段です。

頭で考えることは勿論必要ですが、能力を伸ばすためには考えたことを文章にすることも重要です。可視化することで頭で考えるだけでは気が付けなかった矛盾にも気づくことができるためです。論理力はあって当たり前、ないと社会人になってから本当に困ります。学生時代に頑張って身につけておきましょう。

思考力

伸ばしておきたい2つ目のスキルは思考力です。自分で考え抜く力ですね。

社会人と学生の大きな違いとして、社会人は限られた時間で成果をあげなければいけない点があります。学生であれば何日か徹夜してでも時間を費やして成果をあげることが許されます。しかし、社会人になると限られた時間で成果をあげることが求められます。

その際に大事になることは、目標(ゴール)に到達するための複数の道のりを自分で考えられること。そして、それぞれの道を選んだ時のメリット・デメリットを考えられること。最終的にどの道を選ぶと一番確実かつ効率的にゴールにたどり着けるかを導き出せることです。

つまり、自分でこれでもかというくらい様々な選択肢を考え抜ける力が必要となります。仮説構築力とも言えますが、やる前にどれだけのことを想定しておけるかが勝負になります。

なんとなくの道のりだけを考えて先に進むと課題にぶつかったときに対処できなくなります。必ずしも正解を導き出せていなくてもよいのですが、自分で考える力が必要になります。

思考力も論理力と同じく、能力を伸ばすには時間がかかります。日頃から考える癖をつけて、どんなことに対しても自身で考えるトレーニングをしていく必要があります。何に対しても「なぜ?」と疑問を持ち、その疑問に対して正解でなくてもいいのですが、「こうなんだろうな」という自身の仮設を構築することで考える引き出しを増やす努力をしましょう。

コミュニケーション力

伸ばしておきたい3つ目のスキルはコミュニケーション力です。これもよく言われることなので聞いたことがあると思いますが、注意してほしいことは、何もどんな人とも打ち解けて話題の中心になって話せる力が必要なわけではないことです。

コミュニケーション力とは、相手の話していることをしっかり聴いて理解できる力と、自分の考えを相手に正確に伝える力の複合力です。聴く力が優れているだけでも、意見を発信する力だけが優れていても不十分なのです。論理力と思考力が基礎となり、それに加えて相手の話しを理解できる理解力と自身の考えを発信できる発信力が必要になります。

社会人になると一人ではできない仕事がたくさんあります。そんなときは違う職場の人、同僚、詳しい先輩、色々な人を自らが中心となって巻き込んでいく必要があります。コミュニケーション力がないと苦労する場面は学生時代と比べて圧倒的に増えます。

日頃から家族や友達、バイト先の同僚でもいいので、相手の話をしっかりと聞いて理解すること、自分の話をわかりやすく相手に伝えることを意識して生活してみてください。意識して取り組むのと無意識に取り組むのでは身につく速度が倍以上変わってきますので。

まとめ

社会人になる前に伸ばしておきたいスキルはわかっていただけましたか。もう一度ポイントを復習して、良い社会人生活をスタートできるよう早めに準備しておきましょう。

ポイント!
  • 論理力は全ての基本!
  • 深く考え抜く力の思考力も鍛えよう!
  • 一人じゃ仕事は進まない。コミュニケーション力も必要!

以上、最後まで読んでいただきありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

More

皆様の助けになる情報を幅広く提供していきたいと考えています。
助っ人のテーマパークを目指すということでスケットランドです。

年齢・・・30代
性別・・・男
家族・・・妻と2人の娘の4人家族
仕事・・・会社員
趣味・・・音楽(楽器演奏&ライブ参戦)
家 ・・・都内の田舎の戸建

コメント

コメントする

目次