仮想通貨を始めたい方はこちらから Check

変化を楽しむスキルがこれからの時代で最強といえる理由。

こまり

変化するのが怖くて。なんとか現状維持していたいんだけど無理なのかな・・・。

みすけ

ズバリ無理だよ。変化しないことなんてないからね。怖がるよりも変化を楽しむことがおすすめだよ!

変化とは「ある状態から他の状態に変わること」です。ある状態を何にするか次第ですが、極端な話し変化しないことはこの世に存在しないともいえますね。

あなたも昨日と今日では少なからず変化しています。愛用している家具だって昨日と今日では年季が違いますし新しい傷が増えたりなど変化しているはずです。

何が言いたいかというと、この世に変化しないものはないので変化を恐れることは無駄だということ。それよりも変化を楽しむことで新たな挑戦を見つけたり、新たな気づきを得るほうがいいと思いませんか?

変化を楽しむことができれば今の時代で最強のスキルを手に入れたといっても過言ではありません。本記事では「なぜ、変化を楽しむスキルが最強なのか」ということをお伝えします。

この記事はこんな方におすすめ
  • 変化を恐れてしまう方
  • 変化を楽しむことの重要性を知りたい方
目次

変化を楽しむスキルがこれからの時代で最強といえる理由

変化を楽しむスキルがこれからの時代で最強といえる理由

変化を楽しむことが最強のスキルである理由。それは「どんな環境であっても必ず変化は生じて、変化に対応しなくてはいけないから」です。

あなたもいままで自分の意志とは関係なく環境が変化したことを実感したことはありますよね。

多くの方に当てはまる例としては2020年に流行した新型コロナウイルスでしょう。誰も予期してなかったウイルスの流行で、マスクなしで外出することはなくなり、学校や会社も急速にオンライン化が進みました。

残念ながら倒産や失業者も多く発生してしまいました。失業まではいかないけど収入が激減したという方も大勢います。

倒産、失業、収入激減。これらの変化に該当している方で、何もせずにぼーっとしている方はいますか?おそらく、よっぽど資産に余裕のある方は除きますが、大半の方は次の仕事を探したり、副業を始めたりしているのではないでしょうか。

つまり、変化したかったわけではないけど、変化が生じてしまった。そして、その変化に対応するしか選択肢がなかった。ということです。

新型コロナウイルスの例は極端ですが、これまでにもあなたの身近なところで変化は起きていたはずです。そして、今後も変化は起き続けます。これは断言できます。

変化に対する行動パターン

変化が起こったとき、変化の予兆を感じたときに取れる行動パターンはいくつかあります。その代表例は次の通りです。

  1. 変化にいち早く気が付き行動を始める
  2. 変化してからかなり時間が経過してから行動を始める
  3. 変化から目をそらして何もしない
  4. 変化を受け入れられずに途方に暮れる

あたなはどのタイプでしょうか。

昔の僕は「変化を恐れ」、「変化しないことを願い」、「変化してしまってから仕方なく行動する」タイプでした。上の選択肢でいうと②の変化してからかなり時間が経過してから行動を始めるタイプですね。

おそらくこのタイプの方が最も多いのではないでしょうか。先ほども述べましたが、変化が起きた場合、最終的にはその変化に対応するしかなくなってきますからね。

ということは、変化にいち早く気が付き行動を始められる人が最も成功に近づけるということです。そして、変化にいち早く気が付き行動を始めるために必要なことが「変化を楽しむ」ということに他なりません。

変化スピードが凄まじい時代です。変化を恐れ、変化しないで現状維持を望むことは時間の無駄です。変化して当然。誰よりも早く変化を掴み、対応してやる!くらいの気持ちのほうが絶対にお得です。

変化を楽しむことができれば怖いものなんてありません。自分から変化に飛び込めるようになればチャンスも拡大しますし、自身も成長できます。

変化を楽しむことの大切さを学べるおすすめ本

チーズはどこへ消えた?という本はご存じでしょうか。かなり有名な本なので実際に読んだこともある方は多いはず。まだ読んだことのない人にはぜひ読んでほしい良本です。

内容はとてもシンプルで、性格の異なる二匹のネズミと二人の小人の物語をベースに変化への対応についての気づきについて討議するといったものです。

物語は単純で、ネズミと小人は迷路のなかで食料となるチーズを探し求めます。ある日大量のチーズを発見したので、毎日そのチーズを食べて過ごしていました。食べ続けたら減ってくるのは当然で、チーズが目の前から徐々に減ってきたときに取る行動に着目した話しです。

変化にいち早く気がつき新しいチーズを探す者、チーズが徐々に減っているという事実から目をそらし永遠にチーズはここにあるんだと思いつづけて行動しない者、チーズがなくなってもなお待っていればまた現れるというありもしない現実を期待する者、ある程度の時間が経過した後にチーズがなくなったという事実を受け入れて新しいチーズ探しに動く者。

先ほども触れた通り、多くの人は変化を恐れ、変化から目を背けます。行動しようにも正しいルートがわからないので不安で仕方がない。つまり、チーズが減っていることから目をそらし、新しいチーズを探すという行為に不安しか感じることができないということです。

しかし、これでは何もかもうまくいきません。成功する人は変化をいち早くつかみ、変化を楽しんで新しい行動に移せる人です。言われてみたら当然のことかもしれませんが、誰でもわかりやすく理解することのできる物語ベースで書かれているので楽しく読み進めることができ、色々と考えさせてくれる良本です。

チーズはどこへ消えた?はAmazonのKindle Unlimitedで読むことが可能です。1ヶ月は完全無料で使えるので以下リンクから登録して読んでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

More

皆様の助けになる情報を幅広く提供していきたいと考えています。
助っ人のテーマパークを目指すということでスケットランドです。

年齢・・・30代
性別・・・男
家族・・・妻と2人の娘の4人家族
仕事・・・会社員
趣味・・・音楽(楽器演奏&ライブ参戦)
家 ・・・都内の田舎の戸建

コメント

コメントする

目次